3月14日は『世界睡眠デー』



世界睡眠デー(World Sleep Day)は、毎年3月の第3金曜日に行われる国際的なイベントで、
健康的な睡眠の重要性を広めることを目的としています。

この日は、睡眠障害の予防や治療、睡眠に関する正しい知識の普及を促進するために、
2008年に世界睡眠学会(World Sleep Society)によって制定されました。



毎年異なるテーマが掲げられ、世界中で講演やイベントが開催されます。
例えば、睡眠の質を向上させるためのアドバイスや、
睡眠に関する最新の研究成果が共有されることもあります。


日本では、3月18日も「睡眠の日」として定められており、この前後1週間は「睡眠健康週間」として、
睡眠に関する市民講座や相談窓口が設けられるなど、睡眠の重要性を啓発する活動が行われています。



より良い睡眠のために
寝具の見直しをしませんか。



寝具は『買う』より『借りる』時代へ

「SHIBA」









CALENDAR

2025年04月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年05月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • 年末年始の出荷休業日

SHOPPING GUIDE